注目キーワード
  1. 起業
  2. mup
  3. 大学生
  4. ビジネス
  5. 生き方

【デザインスキルとは?】ビジネスで100%必要なスキル。ピカソとゴッホの違い

この記事は竹花貴騎さんがMUPのうさぎクラス

LIVEで言っていたことをアウトプットしたものです。

竹花さんが言っていたことなので竹花さんと被るところが

ありますがご了承ください。

デザインスキルって知ってる?

絵が上手いかどうかってこと?

違うんだ。
ゴッホとピカソは
片方は貧乏で片方は
大金持ちになった。

2人とも有名だよね。
だとしたら両方お金持ちじゃないの?

この二人の違いがデザインスキルなんだ。

この記事を読むことで

デザインスキルについて知ることができ、

あなたが今、行っているビジネスに今すぐ

活用することができ、

他人より優位にたてることは間違いありません。

SMS、リクルート、Googleを経由して、

独立し2年で数十億叩き出した、

竹花貴騎さんが言っているので、

間違いありません。

デザインスキルを身に付けることで・・

・マーケティングで有利

・クリエイティブスキルが話題

・競合との差別化に勝ち続けられる

早くピカソとゴッホの違いが知りたい!!!
デザインスキル教えて!

今から説明していこう!

供給が多い時代

かつてほモノがなく需要が多い時代でした。

ものをつくれば売れる

こんな時代でした。

しかし、

今日では様々な場所でたくさんものがつくられるため

ものが溢れるようになりました。

そのため、

私たち消費者はものがたくさんある中から、

自分がいいと思ったものやサービスを選択できるようになりました。

だから、

ものをつくるだけでは売れない時代になりました。

クリティカルシンキング

クリエイティブスキルとは:

ものごとの課題を発見して解決するスキルです。

〈例〉

例えば、

かつての日本は川で洗濯をしていました。

しかし、それでは汚れも簡単に落ちないし、

手間や力も必要で冬は手が冷たい。

そんな人々の悩みを解決するために登場したのが、

洗濯機」ですよね。

悩みを解決するものをつくる。

クリティカルシンキング

しかし、

ものが溢れている中、

多くの洗濯機が登場しましたよね。

これでは、モノが売れない。

そこで必要なのがクリエイティブシンキングです。

クリエイティブシンキング

クリエイティブシンキングとは、

既存のモノに対して付加価値や差別化をすることです。

クリティカルシンキングの洗濯機での例で見てみましょう。

〈例〉

洗濯機だったら乾燥機付き洗濯機や

汚れが落ちやすい構造など、

何か他のものと差別化する必要がある。

○○+○○が必要な時代になってくる。

ゴッホとピカソの違い

ゴッホとピカソどちらも一度は名前を耳にしたことが

あるのではないでしょうか?

2人とも1800年代から1900年代に活躍した画家です。

しかし、この二人には大きな違いがありました。

それは、

ピカソは大金持ちになり、

ゴッホは貧乏だったということです。

なぜこの二人の差は大きく広がったのでしょうか。

ピカソ=お金持ち、ゴッホ=貧乏 なぜ?

ピカソがお金持ちになれた要因は、

2つあります。

1つ目は「マーケティング能力」と

2つ目は「人が絵を買う理由」を知っていたからです。

ピカソのマーケティング能力

当時絵は、お金持ちが買うものとされていました。

だからピカソは自分の絵を売るために、

考えました。

そこで実践したのが、

ワインのボトルのラベルに自分の絵を描くことです。

ピカソは無料でワインのボトルを描いていました。

ワインを飲む=貴族などのお金持ち

ここに目をつけてピカソは自分の絵を

広めていきました。

人が絵を買う理由

ピカソは知っていました。

人々が絵という「モノ」を買うのではなく、

その絵にある「物語」にお金を払っているということを。

だからピカソはよく展覧会を開き、

作品の背景や物語を説明していたそうです。

ピカソはいろんな面で天才なんだね。

セールスのスキルももっていたようですね。

では一体デザインスキルとは何なのでしょうか。

絵が上手い・・・?

綺麗に描ける・・・?

デザインの定義

1800年代の絵は風景画のような絵が主流でした。

しかし、

ピカソは同じことをしていては

売れないと考え独創的な絵を量産しました。

では一体デザインとは何なのでしょう。

デザインとは:

あるものを破壊し、新しいものを定義する

ピカソがいい例です。

しかし、これだけでは世間に認められません。

ではどうするのか?

ビジネススキルが必要

どのように自分の価値を広めていくのか、

ピカソのようなマーケティング能力が必要ですね。

反抗的な人ほど成功する

私たちは義務教育で同じように生活し、

学校のルールを守ることが大切だと教えられ、

皆同じような人間になり思考が停止されています。

・髪型、髪色

・制服

・靴下の長さ、色

・ピアスなど

・卒業後は進学しないといけない

周りがするからする。

先生が言うからする。

その結果自分の人生に満足していない人が多い。

だから大切なのが、

日常のすべてのことに

「why?」とつけること。

そして自分が納得しないなら、

やらなければいい。

なぜやりたくないことをしないといけないのですか?

人生は1度きり。

後悔しない生き方をしましょう。

Follow me!

最新情報をチェックしよう!