注目キーワード
  1. 起業
  2. mup
  3. 大学生
  4. ビジネス
  5. 生き方

【入院中でもできる筋トレ】病院に持ち運び可能な筋トレ器具7選~



ぼくは中学校のとき
足を手術して、
4か月ほど入院していましたが、
とにかく暇でした。

なにしていたの?

ゲームとか、
野球していたから
筋トレかな!

病院に持っていける
筋トレ器具とかあるの?

あるよ!!!
それを今から紹介していきます。



ぼくもスポーツをしていたから

わかるんですけど1週間何もしなかっただけで

筋肉量びっくりするくらい減ります。

ぼくは足の手術をして、

4か月ほど運動できず、

結果、莫大な筋肉を失いました・・・



こんな人におすすめ

・入院中に筋トレしたい人

・病院で暇つぶしをしたい

・病院に持っていける筋トレ器具を知りたい



ぼくはこの記事を

入院するときに知りたかったです・・・



暇すぎる入院生活

入院したことがある人は

わかると思いますが、

最初の1週間は

よっしゃー。ラッキー!

といった感じですが、

1週間過ぎたあたりから、

1日がとてつもなく長いです。



朝8時に朝ご飯を食べさせられて、

時間がたってそろそろ夕方かなーと

時計を見ると、まだ

2時・・・

入院中の暇つぶしもかねて

筋トレをおすすめします。

それよりも、もっと大事な

筋トレを入院中する理由

一番最後に紹介しています。





入院中おすすめ筋トレ器具





では、実際の

病院にもっていける、

入院中でも出来る筋トレ器具

紹介していきます!



筋トレ器具①:ハンドグリップ

こちらは、握力を鍛える器具で

片手で握って、開いてを繰り返す

器具になります。

他にも、

卵のような形をした

ハンドグリップもあり、

強さの種類もあり、

健康のためにするのにも

使いやすい器具です!

〈㎏調節可能〉





筋トレ器具②:リスト強化

ここで、

2つリストを鍛える

筋トレ器具を紹介します。

手首は多くのスポーツで

必要な筋力ですよね。

リストが必要なスポーツ



・野球

・テニス

・バスケ

・ボクシング

・バトミントン

・卓球

・柔道



などがあります。

この器具を使って、

無駄な入院生活を

過ごさないようにしましょう!



手首筋トレ器具①:
3Wayトレーニングマシン

このトレーニング器具は

名前の通り3種類のやり方で

それぞれの部位を鍛えられる

筋トレ器具です。

これ一つで入院生活十分と言っても

過言ではありません。



手首筋トレ器具②:スナップボール

これは、

ボールを回すことで、

手首を強化できるものです。

ぼくも野球をしていたから

わかりますが、

野球って手首大切です。

入院中にリスト鍛えまくって、

最強のリストを手にしましょう!





筋トレ器具③:ダンベル

ダンベルは重いですが、

サイズ自体は小さいので

カバンに入りやすいので

おすすめです。

また、ダンベル一つで

腕の様々な筋肉を鍛えられるので

おすすめです。

また、

水を入れて使えるダンベルもあるので

入院中おすすめナンバーワンですね!



〈持ち運びが簡単:ウオーターダンベル〉





筋トレ器具④:チューブ

チューブは大きな筋肉は鍛えられませんが、

軽い不可で筋肉を使うので、

大きなケガをした人には、

おすすめですね。



筋トレ器具⑤:脚トレ

腕の筋トレはできても、

中々入院中に足を鍛えることができるのは

難しいですよね。

ぼくが足のトレーニングでおすすめなのが

足首に巻くおもりです。

これ一つで、

最低限足に負荷をかけることができ、

もっていて損はありません。

ぼくは野球していましたが、

野球選手が足が細くなるのは

致命的です。

これを使って足が細くなって

球が遅くなったり、

打球が飛ばなくなるのを

阻止しましょう。





筋トレ器具⑥:ストレッチローラー



運動不足により、

筋膜が硬くなりやすいです。

筋膜は全身につながっているため、

筋膜が硬くなると、

機能不全を起こす原因となり、

全身につながっているので、

別の筋肉にまで影響を及ぼします。



特におすすめな人は、

足を怪我して入院し、

あまり、体を動かせない人は

動かさないと血行が悪くなり、

最悪の場合足が動かなくなります

このストレッチローラーは

表面の凹凸な設計が体に

ピンポイントに刺激して、

血液循環し、

転がすだけなので、

ベットの上で簡単にできます。



〈こんな人におすすめ〉

・肩こり、腰痛が取れない

・マッサージが出来ない

・手軽にストレッチしたい

・運動不足を解消したい

・場所をとられたくない







筋トレ器具⑦:シックスパッド



×シックスパッ

◎シックスパッ

運動医学では、

筋肉を効率的にトレーニングできる

周波数は、

20Hzであることを発見しました。

電気刺激により、

筋肉のトレーニングをサポートする

テクノロジー。

それが、EMSです。



EMS=(筋電気刺激)

腹筋用とヒップ用があるので

好みで試してみてください!



〈腹筋〉





〈太もも:ヒップ用〉



入院中の運動不足による筋肉量の低下



たった2週間運動しないと

若者⇒3分の1

高齢者⇒4分の1

の筋肉を失うことになります。

また、もとの筋肉量が多い人ほど

失う量も多いとされています。



また、

失った筋肉を取り戻すには

運動していない期間の

3倍の期間が必要です。

だから、

運動できない時でも、

出来ること少しでもやるべきです!

スポーツ選手は筋肉を失うことほど

辛いことはありませんよね。



また、

高齢者は特に入院中は、

軽い運動をするべきです。

高齢者は退院しても

運動が出来ないので、

失った筋肉を取り戻すことが難しいです。

筋肉が減ると何もないところで

こけたり、危険なことが増えるでしょう。





病院で出来る、

筋トレを若者も高齢者も

しましょう!!!

手遅れになる前に・・・





Follow me!

最新情報をチェックしよう!