注目キーワード
  1. 起業
  2. mup
  3. 大学生
  4. ビジネス
  5. 生き方

あなたは自分の人生を生きているのか?それともさまよっているのか?

  • 2021年12月23日
  • 2021年12月23日
  • 人生

僕は中学校の先生をしながらWEB事業、SNS事業、アパレル事業を
行っている23歳のコースケです。
学校の先生と言っても副業ができるので非常勤講師です。

僕は現在学校の先生をしていて疑問に思うことがあります。

23歳の僕が何を教えられるのだろう?
教員しか経験したことがない先生に何が教えられるのだろう?
人生で大事なことって学校では教えられない。

だから僕は2022年3月で一度教員を辞めます。

そして自分の夢を追い、自分の幸せを感じられたらもう一度教育活動をしていきます。それは学校現場とは限りません。

僕の夢は

・キッチンカーで日本一周すること
・世界2周すること
・家族をつくり毎日笑って過ごすこと
・1万人にありがとうと言われること
・教科書に載る

などまだまだあります。

そしてこれらの夢を叶えて次の次世代の子どもたちと教育を
行っていきたいと思っています。

それでは本日の本題に入ります。

あなたは自分の人生を生きていますか?それともさまよっているだけですか?

自分の人生を生きるとは?

自分の人生を生きるとは?

自分の人生を生きるとは・・・?

・自分が本当にやりたいことをしている
・今日死んでもいいと思える日を過ごしている
・幸せを感じている
・誰かの目を気にせず生活している
・人と比べていない
・自分の夢や目標を見つけそれ向かって進んでいる

大事なのは目的地(ゴール)があるのかということです。

あなたはどこへ向かって進んでいるのか?

ドライブなども一緒です。
どこかへ行きたいときナビをセットして目的地まで進みますよね?

目的地もなくただ進んでいるのは迷子(さまよっているの)です。

・あなたがどんな人生にしたいのか?
・あなたの夢はなんなのか?
・あなたはどうしたら死ぬとき満足した人生を送ったと言えるのか?
・後悔しない人生とはどんな人生なのか?

人生をさまよっているとは?

自分の人生をさまよっているとは?

・自分のことより他人のこと
・周りが大学に行くから行く
・周りが就職するからする
・本当に行きたいところではない会社に行く
・誰かの目が気になってやりたいことができていない
・夢や目標がない

あなたが今日死ぬとしたら何をしますか?
あなたは今日死ぬとしても昨日と同じ行動をしますか?
あなたはどんな人生にしたいのですか?

それが答えられないのだと生きているのではなく、
人生をさまよっているだけだと思うのです。

そして何も経験していない選択肢の中から夢や目標を探しても
心の底からやりたいことは見つかりません。

それはなぜなのか?
あなたの経験が少ないからです。

夢や目標の見つけ方

自分の人生を生きるために夢や目標の見つけ方

経験が少ないのも仕方のないことです。
だってまだ10数年、20数年しか生きていないのです。

人生をさまよっているのか、生きているのかという
聞きたくないことを言われたかもしれませんが、
あなたが100%悪いとは思っていません。

あなたが受けてきた学校教育に問題があると思います。

・人と違うことはだめ
・中学生は良い高校に行くために勉強をする
・高校生は良い大学に行くために勉強をする
・大学生は良い会社に行くために勉強をする
・個性が潰される

就職がダメだと言っているのではありません。

別に大学にいかず留学しても良い。高卒で就職しても良い。
世界を旅しても良い。自分で事業を始めても良い。

僕もですがあなたもまだまだたくさんある選択肢を知らない

だからまず重要なのは「知る」ということです。

しかしそれは聞いたりするだけではわかりません。

夢や目標の見つけ方①経験すること

大事なのは「経験すること。」です。

この世界は果てしなく広いです。

私たち日本人は日本という世界の中のほんの一部しか知りません。

世界は広いのです。

貧しい国、豊かな国、貧しくてもずっと笑ってる国、お金持ちだけと笑ってない国などたくさんあります。

職業も日本にはないものもたくさんあります。

「井の中の蛙」という言葉があるように、
一歩外に出れば世界は広いのです。

大事なのは経験すること。

自分が知らないことを知ること。

知らないことはどう頑張ってもしれません

だから自分の中の世界を広げ、新しい価値観を得る。

そして数ある選択肢の中から自分が本当にやりたいことを見つけ、
人生を歩んで行く。

それが自分の人生を生きるのではないかと思います。

夢や目標の見つけ方②たくさんの人に出逢う

先ほども言った通り、知らないことはどう頑張っても知れません。

だから自分とは違う経験をしている人、いろんな経験をしている人、
日本中、世界中を旅している人などを見つけ話を聞いてみてください

そうすればあなたが知らない世界を知ることができ、
あなたの価値観や世界が広がります。

その中から夢や目標を見つけてみてください。

たった一人の人との出逢いで人生変わることがあります。

僕もたくさんの人とお会いさせていただきました。

経営者、個人事業主、旅人、お笑い芸人など
その方達と出逢えたお陰様で今このような考えを持つことができたり、
自分で事業を始めることができました。

あなたは何人目で自分の人生を変える人に出逢うでしょう?
楽しみですね!

夢や目標の見つけ方③自分自身を知る

あなたが知らなかった選択肢を知ることができたら、
自分自身について考えてみてください。

・あなたの喜怒哀楽はどんなとき?
・あなたが幸せだと感じるのはどんなとき?
・あなたが今日死ぬとしたら何をする?
・あなたが1年後死ぬとしたら何をする?
・あなたが10年後死ぬとした何をする?
・あなたが死ぬときどんな人生だと満足する?

あなたが幸せな人生を送るためには、
まずあなた自身が自分の幸せを知っておかないと
幸せにはなれません。

それはどんな小さなことでも良いのです。

自分が幸せと感じるものを探し、
それを積み重ねる。

そうすればあなたは自分の人生を生きていると言えるのではないでしょうか。

目を背けたい事実

この世に生きる人みんな目を背けたい事実があります。

それは遅かれ早かれ死ぬということです。

どんなにお偉い人でもお金持ちでも有名人でもスーパースターでも
人生は1度きりです。

僕が好きなアーティストの歌にこんな歌詞があります。

僕が生きる今日は、もっと生きたかった、誰かの明日かもしれないから・

かりゆし58 オワリハジマリ

人生1回しかないのに今のままで良いのですか?

ただ学校に行き、ただ就職して、ただ定年まで待ち、
ただ定年後過ごす。

それで死ぬとき本当に満足したと言い切れますか?

それで言い切れるというのならそのまま突き進んでください。

しかし、
もしかしたら後悔するかも・・・」と思うのであれば、
まずは自分自身のことについて知り、これまでしたことがない経験をして
いろんな人に逢ってみてください。

すると「自分はこうなりたい」「ああなりたい」というのが
芽生えると思います。

そしてその決めたことをどんなに小さくても前に進み継続してください。

1歩でも0.5歩でも小さくても良い。でも毎日前進する。

そうすると気づけば見えなかった目的地が見えてきて、
気づいた時には到着しているでしょう。

その時あなたはどんな顔をしています?

Follow me!

あなたは自分の人生を生きているのか?さまよっているのか?
最新情報をチェックしよう!